目覚めは爽快! ん?? 既に、天からの恵みが降りつつある・・・・ |
朝の春陽館。 玄関前に置かれたピンクの傘が 本日の天候を示しています。 K先氏提供画像 |
雨天走行は回避できそうにありません。 体温を温存する為にも、きちんと朝食は摂りましょう。 おかずがいっぱいだー!! |
|
既に九州全域が雨雲に入ろうとしています。 AM中だけでも雨に濡れずに。。。 と思っていましたが、 濡れネズミ不可避の状況ですね。 |
本日の九州のお天気〜。 何処見ても一緒。 帰りも阪九フェリーの予定なので、門司まで走ります。 |
|
言葉少な目な出発準備(笑) |
僕もそうですが、 K藤氏も箱付きなので、荷造りは意外と簡単。 |
|
こんな一言を言った記憶は無いですが、 背中がそう言ってました。 ダメです! 我々の帰りを待っているお取引様やお客様が 居るんです! (棒読み) |
僕は準備できたでー! のK藤氏 | |
まるで2022年春夏レインウェアのコレクションショー会場かと思いましたわ! 僕も、カッパ新調しました。 ここで新品のパッケージを初めて開けたんで、タグが付いてたり、 防湿材のシリカゲルの袋がいくつも出てきたり、色々処理が面倒でしたw さぁ、(イヤイヤ)出発しましょうか〜 |
宿を出てからは、海岸線を走るのではなく、 山道を走ります。向かうは諫早湾を横切る ”ギロチンロード” 『諫早湾干拓堤防道路』 です。 2022年6月現在も決着の付いていない、 諫早湾干拓問題については、⇒こちら を確認ください。(日経さんの記事にリンク) 最終結論なんて出るのだろうか・・・・・? |
実際に走ってみると、 地図や衛星写真では「橋」のように見えていますが、 ちゃんと堤防になってますね。2車線の道路でひたすら直線が続きます。 中間地点にはパーキングエリアなんかもありましたが、今回はスルー! |
ギロチンロードを渡って、国道207号に入ると こんなバス停がたくさんあるそうです。 別に何かのアトラクションがある訳ではないんですけど、 カワイイですねぇ |
「ときめきフルーツバス停通り」 っていうそうです。 この道路には、他にもスイカだけじゃなくて メロンとかイチゴとかミカンとかトマトなんかがあるみたい。 え? トマト? トマトってフルーツのカテゴリーなんかいな? |
|
バイクで乗りつけたオッサンらが、 雨の中バス停でワチャワチャしてます。 関西ナンバーのオカシなライダーは我々です。 K藤氏提供画像 |
ちょっと休憩させてもらう。 スイカの中身は全て食べつくされており、 赤い身の部分は一切ありませんでした。 キレイに皮の部分しか残されておらず、 内側の壁を舐めてみたんですが、全く甘くありませんでした。 コンクリートっぽい味がしましたw ぷりお氏提供画像 |
|
207号の途中。 イチゴのバス停と、メロンのバス停が向かい合ってる場所の すぐ近くのコンビニで休憩。 |
もう、ずーーーっと降り続けてるんで、 朝の集合写真から一眼レフは出してません。 こういう時でも写真撮る、ナビに使う、メッセージ送る、 電話するなどができるスマホは凄いですね。 レンズがびちょびちょでも撮れるんですよ。。。 |
|
ずっと先導してくれてるT中氏。あざーーす! あ、ブーツカバーしてないですね。 僕もブーツカバーは置いてきたんで着けてないんですけど、 さすがにここまで走って ずっと降られてると、靴の中までびちょびちょになってきました。 キモチワルイ |
バイクの足元もドロドロです。 ありとあらゆるところに雨水が 浸透していってます。。。 帰ってからの洗車が大変そう。 |
国道207沿いには、立ち寄りたいポイントがまだあります。 太良海中道路と、海中鳥居です! 豪雨であろうと、ここは見に行きたいって事で、 立ち寄って貰いました。 太良町は、「月の引力が見える町」として観光紹介されています。 今回立ち寄った鳥居も海中道路潮が満ちてましたので、海中にありますが 潮が引くと陸続きになるそう。 有明海の干満差は最大で6mにもなるらしい! |
真っ先に、鳥居との写真を撮ってたK先氏。 K先氏提供画像 |
僕も、僕も〜 と順番待ち。 この位置だと、海中道路も入ってます。 ちょうど満潮だったのか、電柱と電線が海の中に あるように見えますね。 |
|
念願の海中鳥居と一緒に。 まぁまぁの横なぐりの雨だったんですよ。 この時。 さすがに一眼も出せませんし、 リアのBOXも外す元気無かったです・・・・ |
ぷりお氏もバシャ。 ぷりお氏提供画像 |
|
K藤氏も、パシャ。 K藤氏提供画像 |
M田君もパシャ。 関西勢、漏れなく鳥居と撮影完了。 海中道路のところで撮らなかったのは心残りだけど、 この天気なので、楽しみは次回に繰り越します。 M田君提供画像 |
ちょうど鳥居で写真撮った時間が11:30くらいでした。 後は、天候の事もあり、高速を使う事にします。 長崎自動車道の武雄北方IC (だったかな?)から高速に乗ります。 |
高速上の写真はこれしかないw 金立SAかなぁ? 古賀SAかなぁ? 昼食も、SAで食べました。 ナビで使っていました私のiPhoneがこのあたりで、 「もう、俺頑張られへん・・・」 と訴えてます。 そう、充電ができなくなってしまいました。。。 充電用のUSB電源側がアカンのか、iPhone本体なのか。。。。 高速上は降りるICはわかってるので、ナビは切っておく事にします。 |
高速は小倉ICでしたっけ?で降りたんかな。 雨足は弱まる事はなく、九州北部にも活発な雨雲が見られます。 門司港に行くまでに、途中でドラッグストアに寄ってもらいました。 新調したアルパインのライディングシューズも中まで浸水し、メチャ気持ち悪いです。 船内の移動にこの靴を履いて歩くのは苦痛なのでサンダルとか買いました。 K先氏とT中氏には門司港のフェリー乗り場まで送ってもらいまして、 本当にありがとうございました。 乗船手続きも全員体温測ったりとかバタバタしましたが、乗り込む最後まで見送ってもらいました。 |
17:30 定刻通り 阪九フェリー ”ひびき” ちゃんは離岸します。 |
門司港ではタグで引いて貰うんですね〜。 |
|
さようなら九州。 まだまだ行きたい所いっぱいあるんでまた来るよ。 しばらく遠ざかる門司港を甲板から眺めてましたが、雨も風も強くなって軒下まで吹き込んできましたので、 部屋に引き上げる事にします。 |
||
で、、、これが急遽ドラッグストアで買ったスリッパ。 せっかくお風呂に入るのも、食事に行くのもロビーに出るのも トイレに行くにしても、びちょびちょの靴を履くとテンションがダダ下がりになるので これは良いですね。 コレ、実は行きの船の中でぷりお氏がアドバイスくれたんですよね。 |
K藤氏は既に自分のスペースを確保してる。 行きも、この大部屋は僕ら以外にはどなたも居なかったので、 広く使わせて貰いました。 |
|
身の回りのありとあらゆるものが浸水被害に逢ってますので、 至る所で乾燥の為にぶら下げてあります。 M田君は、ジーンズを船内の乾燥機に入れに行ってましたね。 さすがにカラッと仕上がるので快適そうでした。 あ、、僕のiPhoneですが、船内は入って充電器に接続するも 充電が始まらず、画面がブラックアウトしてしまいます。 本当に逝ったか・・・・・ と思ってましたが 何回かライトニングのコネクターを抜いたり差したりしていると 「水濡れを検知しました」 みたいな表示が出る事がわかりまして、 コネクター部分にティッシュを突っ込んでからお風呂場のドライヤーで乾かしたりしてると、 復活しました!!! ちゃんと充電できるようになった!! お風呂に持って入って使う事なんか無いし、 今回みたいに常にコネクター部分に雨がかかるほどの条件で使った事が無かったので、 こんな事になるんだと改めて知りました。 あまりに降る場合は、防水対策も考えないといけないですね。 |
||
お風呂に入ってからのご飯は8時前でした。 僕は、ビールのアテみたいな食事(笑) |
こっちはM田君の。 これは・・・行きの船でぷりお氏が、「モツが少ない」 といってひと悶着あった『牛モツ鉄板』とちゃうん? |
|
食事の後は、ヘルメットの手入れ講習会。 アライヘルメットの内装の外し方講座。 慣れないと、どこが外れるのかワカランのですよね〜。 外せるトコを外して、拭きふきして乾燥させます。 エアダクトからも水が侵入してました。 ちゃんと閉めてなかったんかなぁ? |
RX7-X 解体新書 この後、靴も水分拭きとって、中敷き外してできるだけ乾燥できるように します。 グローブは今朝の出発のタイミングでネオプレーンのグローブにしてたんで、 絞るだけでオッケー。 |
で、、、落ち着いたら 酒盛りの開始です(笑) 缶ビールは船内で買ったんですが、日本酒とかおつまみは昨晩の残り。予想通り余ったやつw これ全部、K藤氏の箱に入れてもらってたんですよ。 グビグビ・・・・ボリボリ・・・・むしゃむしゃ |
宴会開始はこんなんですけど、、、、、 |
小一時間も経てば、この状態に・・・・(笑) (一部脚色アリ) |
こんな事をしている間も、”ひびき” は、着実に泉大津港に向けて東進しています。 行きはお天気が良かったので、夕陽を見たり、橋をくぐったりイベント満載だったんですが、 帰りは風雨がキツくて甲板に出る事も禁止になってました。 展望デッキも時間の制限とかあって、 結局呑んで喋ってました 行きと違って波が高いのか少し揺れましたね。酔う程ではないですけど。 |
23時過ぎ。 さすがにロビーにも人が少なくなり、レストランスペースもガランとしてます。 |
日付が変わりました。 もう寝ましょうかね。 船はどのあたりを航行してるんでしょうか? |
|
ちょうど広島県と岡山県の県境付近でした。 それではまた明日。 |
そして翌日。。。。。 あれ? 写真に朝食とか無いな。 食べてへんかったんかな? フェリーは6時には泉大津に到着なんですよね。 船内でダベってられないので、 身支度して帰る準備です。 今日は月曜日。平日なので道路も混むかもしれません。 |
雨はかなり小雨みたいですが、 降ってるようなので、カッパは装備します。 一晩で靴も意外と乾いてくれたので、 昨日よりだいぶとマシです。 |
全員カッパは着て出ますね。 大型の車両(トラック)が先に出ていきます。 |
|
K藤氏も準備OK? 航行中ってどんな風に固定されてたんでしょうね〜? バイクのスペースは意外と余裕あるように見えます。 |
さぁ家路につきましょう。 最後の最後にフェリー内で立ちごけとかしないようにw この下の鉄板が滑りそう&足引っ掛けそうで怖い |
フェリー下船後は、 小雨ながらも雨が降ってましたので止まらずに、 堺泉北道⇒阪和自動車道へと誘導します。 僕は途中で降りて北部メンバーとお別れ。 金曜の夕方から4日間に渡り無事故・ノントラブルで帰ってこれました。 九州はまた行きたいですね〜 参加の皆さん、ホントにありがとうございました&お疲れ様でした〜!! |
EVENTのページに戻る | 前(4)へ戻る |