Where is here?



11:10 ここはどこでしょうか??w



Y田氏提供画像
来てしまいました。。。。

このタワーのあるところに。
「ごまさんスカイタワー!!」
K川氏提供画像
あれ??w NSRが来てますよ・・・・

なんだかんだで、
ココまで来てしまいました。。。(笑)

いや〜 クネクネ気持ちエエですね〜。

停まるとちょっと暑いけど、ここまでのぼってきました。


K川氏提供画像
センターシールが抜けた (であろう) まま
こんな所まで来てしまってますが、
大丈夫なんでしょうか?

山道を一緒に走ってると、
明らかに吹けて無い感じです。
2stのパワーバンドに入るあたりで
ボボボボボ・・・・・ってなるそうです。
K川氏提供画像
吹けない理由は、標高による
空気の薄さではなく、
センターシール抜けってところが・・・・・





Y田氏提供画像
ここまで登ってくると、
後は下りになります。え?
和歌山側に(笑)

ぷりお氏、家からどんどん離れますけど・・・・・w
バイクは他にもたくさん来てましたね〜。





柵の向こう側には山々が。
僕は、ひたすら目が痛いのです。。。。(笑)。

Y田氏提供画像



道の駅:田辺市龍神ごまさんスカイタワーにて
集合写真。


えーっとですねw 高野山からごまさんスカイタワーまで・・・って。
結構な距離ですよ(笑)
すでに、標高も
1300m近くあります。

12:05

スカイタワーから下って、しばらく走ったところで、
給油します。

Y田氏提供画像
Y田氏も給油し、、、、
確か、この給油までに、予備タンクに切り替えたんでしたっけ?
何リッターのタンクか知らないんですけど、

給油が
14.65L入った明細になってました。

もうちょっと早めに給油タイミング作ります
ごめんなさい。


ぷりお氏提供画像
私も給油しました。

18993km ここまでで 自宅から125km
もうすぐ19000kmや!!
ぷりお氏は入れてなかったんでしたっけ?

ぷりお氏も自宅から僕と似たような距離なんで、
NSRは200kmくらい走りますもんね。

ぷりお氏提供画像
K川氏のCBR、マフラー替えたい・・・・w


ぷりお氏提供画像
僕は8.54L 入りましたので、、、

燃費は
14.6km/L です。 まぁまぁ普通ですね。

ぷりお氏提供画像
初めて予備タンクに切り替えたと言ってました。(笑)

ガス欠で吹けなくなった感じを初めて味わったって事ですね〜。
ちょっと焦りますよねw


お昼になったので、道の駅で食事にしようと思います。

なんとなく、道の駅:龍神は、よく寄ってるので (私がですが・・・w)、
違うところにしようと思ってパスしました。

その次の道の駅というと・・・・





道の駅:龍游 ってトコまであと5km と看板がでてきました。

トンネルの手前で交互信号で ”待て” です。

さらに南下しちゃいました。

イェイ!!


12:30 道の駅に到着。
お腹減りました。 お昼にしましょう!!




道の駅:龍游 (りゅうゆう)

正式名称は、
道の駅水の郷日高川 龍游

この字、あんまり使わないですね・・・・


ぷりお氏提供画像
道の駅:龍神と比べるとバイクの数も少し少な目

殺伐とした感じはありません。
みんな同じもの食べたかなぁ?
ソバと天丼。

ぷりお氏は手負いになった状態で、ここまで来てしまった事を
NSR乗りの友達に相談しています。
このまま走ってもよいものか? ダメなのか・・・?

Y田氏提供画像


食事の後に、追加されたソフトクリーム。

至高のひととき(笑)


Y田氏提供画像

K川氏は、軒先でツバメの巣を見つけて
ハァハァ・・・・・(笑)


Y田氏提供画像

ツバメのい雛は、
餌を持って帰ってくる親鳥をずっと待ってます。

まだかなー?


K川氏提供画像

帰ってきたーーーー!!!!

あ、三羽居たんやね。
こういう場合、自己主張の強い雛が餌に
ありつけるんです。

巣立ちはもうすぐなんですかね〜?

K川氏はネイチャーフォトに目覚めてしまった様子。



K川氏提供画像

ここで、ぷりお氏は重大な発表をします。

-----これ以上の走行は危険と判断し、ここでリタイヤとする-----

同じNSR乗りの仲間からの助言で、
このまま走っても、良くなる事は無く
エンジン自体にも深刻なダメージを与える可能性もあるという事です。

いやいやいや・・・・w 結構走ってきてますけど・・・・

という突っ込みは置いておいて(笑)


なんとここまでそのNSR乗りの知り合いが
迎えに来てくれるらしい!! 
(それはそれでビックリですが)

やはりご老体のNSRにはもう100km以上の遠出は無理なのか・・・・




ここでリタイヤのぷりお氏を残して・・・・・

我々はぷりお氏の 
”思い” を胸に先へ向かいますよ。

ありがとうNSR、、、、NSRよ永遠に・・・・・
(あ、廃車ちゃうって?・笑)

我々が出発の準備を進めています。
ぷりお氏はここでしばらく救援車を待つそうです。

いや、、何回も言いますけど、ここまで結構な距離でっせ。

ぷりお氏提供画像


僕ら3人が出発する際の動画をぷりお氏が撮ってくれてました。

↓↓↓↓
13:50 我々3人が、道の駅を出発!!




その後、ひたすら道の駅で、引き上げを待つぷりお氏。
この他にも写真がありましたが、
立ち寄るバイクが次々と入れ替わっていきます。

その後、友達がバイクを引き上げに来てくれたのは
16:10だったそうです。

2時間余りでここまで来てくれるって。。。スゴいですね!!

ぷりお氏提供画像

我々の次の目的地は日ノ岬です。

道の駅からは、山を下る方向です。一旦、御坊に出てから海岸線を走ります。

日ノ岬の表記が正しいのかどうかちょっとわかりません。
日ノ岬だったり、日ノ御埼だったり、日の岬だったり、、、、、、


14:50 到着。
山と比べると暑いですね。。。。 ちょうど1時間程走ったところですね。
あまり人が居ません。。。その理由は後程。

K川氏提供画像
ちょっとあたりを探検してみます。




あれ?? なんか荒れてますね。。。。
ちょっとお手洗いを借りようと思ったんですけど。。。

他にも、駐車場のすぐ横のカラオケ屋さんもガラスは割れてどうみても営業は
してなさそうでした。。。

ここらへん一帯は 
”日の岬パーク” っていう一大レジャー施設w があったんですが、
どれも営業をやめてしまったようです。

ちょっと外れた丘の上に建つ、
ヨハネス・クヌッセン機関長の碑です。



1957年、日ノ岬沖で火事に合った
日本人船(高砂丸)を救おうとしたデンマーク船エレンマースク号と、
その救出活動で殉難された機関長であったヨハネス・クヌッセン機関を悼んで、
その遺徳を讃え、救命艇保管庫と供養碑が作られました。
日ノ岬パーク自体の営業停止で、
この記念碑も訪れる人も減っていくんでしょうかね?

K川氏提供画像
望遠鏡とかもありましたが、
行き交う船をみるくらいしか見るもんないで(笑)

なんか、台に乗ったらサビで折れそうでした。


海側の展望は割と良いです。
Y田氏がパノラマ撮ってくれてそうです。




で、撮れた写真がこちら。

エエ天気で空と海が青いですね〜。 でもなんとなくここは寂しい感じがします。



ほぼすべての施設が閉鎖されてますね。
ここは足こぎ式のモノレールがあったみたいですが、
既に乗り物は撤去され、発着場の跡とレールが残っています。
ここも潮風の影響でしょうか、
赤サビがどんどん浸食していっている様子。

他の方がアップされている日の岬の写真を見ると
年月を追う毎に荒れていってます。


風車は回っています。
ここには1基だけ。






港の形からして、
三尾漁港周辺ですかね?

K川氏提供画像


花を撮ってるのかと思っていたら、
花に寄ってきた蝶を追いかけてたみたい。

ますますネイチャーフォトグラファーとなったK川氏(笑)
K川氏提供画像

見晴らしの良いところで良く見かける、
朝日夕日百選。
白浜とかにもあったなぁ・・・

日ノ岬(美浜町)

灯台に54万カンデラの灯が点る頃、
夜釣りの船が沖へ向かう中、遠く紀伊水道の彼方に沈む夕陽が
海面を真赤に焼くさまは、まさに壮大。


と、書かれてました。
そして、日の岬の宿泊施設といえばこちら。
 
「日の岬国民宿舎」

あれ?
なんか人の気配が全く感じられない・・・・・

どうやらここも閉鎖されてしまったらしい。
平成27年1月31日で一時休館だそうな。 でもなんとなく
周りの施設の荒廃ぶりからすると、
リニューアルオープンする気はなさそうですね。。。

この前、K先氏と立ち寄った国民宿舎余呉湖荘も閉鎖でしたもんね。

珍走団御一行様の文字はありません(笑)

Y田氏提供画像
廃墟となった国民宿舎の前で、
カメラの画像を見てケタケタと笑う二人。


Y田氏提供画像
K川氏のカメラのセピアモードで撮られた塾長。
人魚とツーショットw



K川氏提供画像
バイクの所へ戻ろうと歩いていくと、、、
あれ? 別のグループが来てます。

聞くと、神戸のほうから来られたらしい。
ま、何もないトコですけどねw

ここで3人で集合写真。
時間は
15:10 なんで、この時間でもまだぷりお氏は道の駅で待っているはずです。

時間が早ければ、海上自衛隊の由良基地にチラっと寄って、
白崎海洋公園まで行こうかと思ってたんですが、
帰りが日没を過ぎてしまいそうなので、日の岬の灯台へ行こうかと思います。



このタイミングは、他のクルマだったり
チャリンコのグループだったり、
人がそこそこ来てました。

皆んな全ての施設が閉鎖されてるって知ってて来てるんかなぁ?
ま、景色だけでもイイとこなんですけどね。


水平線と一緒に写真を撮りたかったんですけど、
結構な坂でして。。。

コカすと嫌なんで、こんな構図で・・・・
こっち側にすると、逆光で白飛び・・・・

ま、風車と一緒には撮れたんですけどね。

国民宿舎が営業してる時はこの風車の風切り音が気にならなかったんでしょうかね?
風車って結構な音がするんですよ。




さ、灯台へ行きましょう。

灯台までは一瞬で到着します。

ちょっと坂を下るだけ(笑)




ここが灯台の足元。
なんとなくキレイでしょ?


並べて・・・・と。
いい写真ですねぇ〜〜 自画自賛。

ここでしばらく自己満足画像を撮ります。

Y田氏が撮る!



K川氏提供画像
この写真。(笑)



Y田氏提供画像
灯台はこんな感じ。
本当に足元まで行けます。 (バイクやチャリだけ。)

この灯台、ものすごく新しいんですよ。
前はこんな形じゃなかったんですけど、改築されました。
平成29年の3月に改築されたばかり!! 3か月前にできたんです!ホンマに新しいんですよ。


展望は、海・海・海

ここで星空とかイイかもしれませんね〜。


灯台の上までは登れませんが、
規模感はこんな感じ。
ロケーションは良いですよ〜。

灯台とのコラボ写真は、
灯台全景を入れるのは
スマホではキツいと思いますw


Y田氏提供画像
APS-Cの 15mmでこのくらい。
この距離で撮るとちょっと先端が入らないw





ここに書いてあるんですが、
初点 明治28年1月
改築 平成29年3月

灯台の壁材がサイディングボードを貼り込んであるのが
ちょっと建売住宅みたいですけどねw

Y田氏提供画像
SS2台、カッコ良か〜〜♪ 灯台を全景入れるとなると、
APS-Cで12mmくらいは要るんじゃないでしょうか?

この写真は8mmの一番広角で撮ってます。


本日最後の集合写真。
次は、広川の風車群とか白崎海洋公園とかイイんじゃないですかね〜?



15:35 
では灯台を後にしましょう。
後は帰るだけなんで、寄り道せずに近くのICから高速に乗ります。

湯浅御坊道路の 
広川南ICから高速に乗る事にしましょう。

K川氏は
湯浅御坊⇒阪和自動車道⇒京奈和自動車道で帰るとの事。
という事は、
紀ノ川SAより手前の分岐でお別れという事になります。


高速乗って、バキューーンと、紀ノ川SA。

暑い・・・・・・・



時間は16:50

ココで買ったドリンクを一気飲みw

ここで給油したかなぁ?

もうぷりお氏とNSRは回収されたと連絡があった後です。


ここからは、一気に帰ります。
Y田氏が一番遠いかな?
帰宅して、走行距離を確認しましたが僕で
300km程走りました。
Y田氏で
430km、K川氏も400km以上走ったとの事です。
ぷりお氏は
139kmって(笑)

今回、ぷりお氏のリタイヤはありましたが、
コケたり怪我する事なくて良かったです。

後日談ですが、ぷりお氏のNSRのトラブルの原因は、エンジンをバラして確認したところ、
センターシールではなく、クランクのサイドシールの抜けだったそうです。

エンジンがバラバラの状態の写真が送られてきましたw

もうNSRは盆栽用って事で、ツーリング用に別のバイクを準備されたらどうでしょう?(笑)

どちらにせよ、早期復活を願っております。
2017.08.06 UP完了

EVENTのページに戻る 前 (1)へ戻る