M本君偵察の様子。 ちょうど陽が昇るところです。 時間は、6:17 |
これはB場氏の偵察画像。 サントリーニ感が出てますねぇ (笑) |
|
B場氏は昨日から、 ”泊まってもいない” サントリーニの写真に こだわって撮ってます。 エーゲ海感出てますか(笑) B場氏提供画像 |
サントリーニを入れずに撮ると、、、、 全然エーゲ海じゃない!! (笑) |
|
これは、表のテラスから撮ったものですかねぇ? パノラマ画像 塾長提供画像 |
||
私も皆と同じように、外へ偵察に。 やっぱね、撮ってしまうんですよ (笑) 朝日と白い建物、青い屋根は、映えますねぇ〜 7:26 |
今日は、天気予報は 下り坂の予報です。 南の方から、雨が迫ってくる事になってます。 朝起きたら既に曇りもしくは雨が降ってるかなぁ? なんて 思ってましたが、まだ大丈夫な感じ。 青空が見えてます。 |
|
一応、バイクのところも 見ておこうと近づいたら、大変な事になってます!! 全てのバイクが何かの液体がかけられて べっとべとです!! (笑) |
反対側も確認しましたが、 滴り落ちる程のベトベト感。 |
|
どうやら昨晩、到着時に見向きもしてくれなかった 豚の口元がべっとべとです!! 一晩のうちにレロレロされたようです。 (これは愛情表現だそうです) |
||
7:30 朝食の時間です。 オーソドックスな感じでした。 私は頭痛がひどくなってきて あんまり食べてません。。。。。 見かねたB場氏が、ロキソニン(鎮痛薬)と貼り薬 フェイタスでしたっけ? をくれまして、その後劇的に回復へ! スゴイですねぇ〜。長時間ヘルメットを被ると肩こりから頭痛になってしまうようで、 これからは頭痛薬は常備薬として持っておかないといけないです。。。 B場氏、ホンマに助かりました。 |
||
各地で増殖中のゆるキャラ ”カツオにゃんこ” だそうです。 確か昨日もゆるキャラ見たなぁ。。。。 |
メットインでは無く、ダバダ火振(ひぶり) in (笑) こんなにスペース有るんですねぇ!! |
|
子供の頃、こんな風に 雲の間から差す光の先に、何かが降りてきてるのだと ずっと信じていた事があります。 M本君提供画像 |
出発は9:00の予定 |
|
だんだんと陽が出てきました。 朝日に映える青い屋根 (泊まってないけど・笑) |
いつものように整列させるべく、 ”よいしょ よいしょ” の図 バイクにはバックギヤは付いてませんのでね |
|
O碕氏の介護をしながらお腹を気にする M田君 昨日は、大飯番長様が不在でしたので、 あまり食べてないハズやけど・・・・? |
整列の為、あちこちから指示が飛びます。 | |
ハンドル角度、ヘルメットの有無、車両の間隔、 矢継ぎ早に指示が飛び、 総員忙しく動き回る様子に困惑するT中君 (一部脚色アリ) |
||
えーーーっと、そっちはメッカの方向と 違いますよぉ 1日5回の礼拝は、ちゃんと時間を守ってくださいね。 M本君提供画像 |
先ほどお腹を気にしていたのは、 最近、腹が出てきたせいなのでは? そう書いている私も、 下腹が出てスクスクと成長しておるのですよw |
ちょっと高い位置から撮影。 |
んんん??? なんかM本君、塾長、B場氏の間隔が詰まっているのか、 緑ちゃんがやや引っ込んで見えますね・・・・ 一体誰の指示でこうなってしまったのか? 事実関係を報告願います。 |
では、行きましょう! 私の頭痛も、出発する頃には随分良くなりました。 |
予定時間を大幅に過ぎると思っていましたが、 きっちり9:00に宿を出発。 横浪ラインを走りつつ、M本君には 「ガソリン入れたいねん」 と 言うておきました。 |
向かうは、桂浜。 |
桂浜までは、黒潮ラインを東へ走ります。 向かって右手は、太平洋。 青い海が広がります。 気持ちエエ!! |
|
振り返ってパシャ!! カメラのストラップが写り込んで、 まともに写った1枚。 |
黒潮ラインはずーーっと長い直線道路。 信号待ちでパシャ! |
|
桂浜はこのまままっすぐですが、 ここを曲がると高知の ”がっかり観光ポイント” のはりまや橋に行けます(笑) 私は出張の時に一度行きましたが、 なかなかのがっかり具合でしたよ! |
||
一行は、桂浜に到着。 坂本龍馬記念館のところに駐車場があるので、 入ろうと思うと、上から何台もヒストリックカーが下りてきます。 同じ車種ばかりが数十台・・・・・すげぇな |
家に帰るまで、ずっとイギリス車だと思い込んでいたので、 何のクルマかわかりませんでしたが、 国産だったんですね。 マツダのコスモスポーツだそうです。 世界で最初に市販車でロータリーエンジンを積んだクルマ!! 乗ってる方は年配の方ばかりでしたけど、遠方の他府県ナンバー付けて 自走してきたんでしょうねぇ〜 勝手に転載しますが、桂浜荘のBlogで紹介されてます。↓↓ http://yaplog.jp/katura/archive/999 コスモスポーツオーナーズクラブによると、23台集まったそうです。 http://cosmosport.net/cosmosport.htm |
|
コスモスポーツをやり過ごした後、 奥の駐車場にバイクを停め、展望できるとこにあったクジラの水栓 もう、蛇口をひねるしかないでしょ!! |
いやっほ〜!! これでこそクジラ!! 太平洋を悠々と泳ぐクジラになったぞ。 これまで何人のSNSに載った事でしょうか? |
通ってきた黒潮ライン。 道を走っていると、堤防とかがあるので開けた展望ではないんですが、 ここから見ると海岸線をずっと走れます。 |
バイクを停めた時から 偵察していたニャンコ隊長。給水中。 |
塾長が近づくと、 「公務中なので、取材は差し控えて欲しい」 との事 階段を降りて行かれました。 塾長提供画像 |
|
同じ場所からのパノラマ画像。 おや? 左端に見慣れない建物がありますねぇ。 |
ここへ来たのは他でもなく、 以前来た事があるからなんです。 2003年の秋ツーリングで、この桂浜荘にお世話になってます。 塾長とK先氏のバイクはそのまま乗り続けておられます。 桂浜荘も13年前と変わらず営業してました。 当時からモダンな建物だったのですが、、、、 |
今はその隣に、坂本龍馬記念館なるものが建てられて キレイになってます。 詳しくは2003年 秋ツーリングの模様を ご覧ください。 |
|
このあたりに昔は、荒天号って名のついた 船が置いてありまして、 そこで写真を撮ったりしたんですよね〜。 |
日時計なんかもありました。 影を落とす青いひょうたんみたいなものが太陽の年周の動きを 表すアナレンマカーブというらしい。 うまいことなってんな。 |
|
これは到着時の写真なんで、 ニャンコ隊長が写ってます。 |
クモの巣越しに1枚。 もう、冬支度しないとアカンで |
|
時間は10:00です。 次なる目的地に!! |
ナビゲーターはもちろんM本ちゃん。 |
次の目的地は、カツオです。 そりゃ、高知来たらカツオでしょ!! 行くべ!! |
浦戸大橋って橋を渡ります。 結構な高さ。 |
お土産物屋さんと食べ物屋さんが集まる、 ドライブイン的なところ。 その名も ”かつお船” |
|
塾長だけ少し離れた場所に。 |
桂浜からは近いところにあり、 お土産物屋さんは今さっき開店したばかりの様子。 |
|
お目当てのカツオは ”土佐タタキ道場” ここはまだお店は開店前。 10:30に開店するそうです。 20分程待つけど 「どうする?」 討議の結果、名前と人数書いて”待つ”事にします。 これが後程良い結果となります。 待ってる時間を使って、お土産を物色。 |
||
出た!! ゆるキャラ(?) これは前から知ってたんですが、 全然ユルくないよ!! カツオ人間!! キモカワキャラです。 なんでか・・・? |
この後姿ですよ(笑) 切り口がモロ見えで、 骨まで見えているという・・・・ |
|
ここで私は定番の土産物 「土佐日記」を確保。 |
楽しそうでんな〜 なんででしょうね?こういうのって ただ顔が出ているだけで面白くなるのは(笑) |
|
おもてには、鯉のぼりならぬ カツオのぼりが泳いでました。 このあたりでは、5月の節句の時には・・・・・ いや、何でもありません。(笑) |
塾長は、遊び終えたらソフトクリームを 食べてます。 |
|
手持ちのソフトクリームと店先の ソフトクリームのコラボ。 写真をじーーーーっと見るまで気が付きませんでしたよ# |
どうやら塾長は、カツオを食べる気はなさそう。 ここで帰るつもりのようです。 |
|
僕らがカツオを食べている隙に こっそりと帰って、一人だけ先に 「帰着しました〜」 と言いたいらしい |
||
おっと! もう時間です。 名前を書く紙には既に6組目、 人数にして25名から30名くらいが待ってる状態に。 お〜。。。。一番に名前書いてて良かった〜 |
入店するとまず、一人ひとりに 串に刺さった生のカツオが手渡されます。 このままでも美味そう。 |
|
藁で焼く作業は各自で行います。 焼き加減は自分で調整。 スタッフの方が藁を準備してくれて、、、、 |
位置はこのあたりで〜 と指示をくれます。 うちのグループは7人で一緒に。 |
|
いよいよ点火!! |
一気に燃え上がります。 この炎で表面を焼くのです!! |
|
串をグルグル返しながら・・・・ |
炎の向こうのK先氏とM本ちゃん、 ”怒ってる”イメージ画像みたいや |
|
そろそろ藁の火力がなくなり・・・・・ 出来上がる頃です。 |
私の仕上がり ちょっと焼き過ぎたかな? |
|
B場氏の焼き具合。 ちょっと黒いっすねw |
M本君の具合。 なんか美味そうに見えるな〜。 さすが高知人、毎日焼いてるだけの事はある (違うか) |
|
焼いてもらったカツオは 適当に切ってくれます。 一応、自分が焼いたカツオが自分に当たるように 渡した順に並びます。 |
ハイできあがり!! | |
おいしそう〜!! 僕は、たたきだけです。 |
黒かったのは表面だけで、 普通に美味そう。 それにしても、朝ごはんをきっちり食べたにも関わらず、 この10:30に定食を食べれるっちゅーのはどないなっとるんですか! B場氏提供画像 |
|
こっち側のメンバー3人(B場氏、M本君、T中君)は ガッツリ定食を頼んでますw ホンマよく食べますね。 |
こっち側のメンバーはたたきのみ。 普通の人はこうです。 |
|
最初は、塩で食べ〜の、ポン酢で食べ〜の 薬味つけつつ、舌鼓。 |
||
おいしく頂きました。 たたきだけでも、結構、お腹にきます。 |
早く来てよかったですね〜。 ごちそう様でした。 |
お土産も買ったし、土地の物も食べたし、 ちょっと雨が気になりますので、これにて帰路につきます。 既に塾長の姿はありません。 自宅に向けて、高知道を爆走している頃でしょう。 |
M本ちゃんが先導してくれ、 高知道のちょっと手前です。 |
高速に乗るところで、T中君、M本君の高知組とお別れです。 ありがとう〜!! また一緒に走ろう!! |
この先、高知ICから高知自動車道に乗ります。 四国を縦断して北上します。 来たときは、瀬戸大橋経由だったので、帰りはルートを変えて 鳴門〜淡路〜明石海峡大橋で帰る予定です。 |
高知道を駆け上がり、 川之江東JCTで徳島道を使って、東へ向かいます。 吉野川SA(ハイウェイオアシス)で、休憩と給油。 時間は12:10 |
徳島道は、対面通行の場所が多く 前車に遅いクルマが居ると急にペースダウンします。 追い越し車線も所々にはあるのですが、結構短いので、 パスするのに足りない事もあったり。 |
|
いつも思うんですが、 太陽石油のロゴって、AAに似てないっすか? (゚Д゚;) これに見えて仕方がない (笑) B場氏はエアチェックでしょうか?? |
僕もここのSAで給油しました。 お!なんかLINEで連絡が入っていますが、 先に帰った塾長からです。 この時間に、鴻池SAに居るようです。もう瀬戸大橋を渡って 岡山に居るんですね〜。 |
|
M田君、給油完了〜 ブンブン♪♪ CB400だったら、ここで給油したら家まで無給油走行 できるんじゃ!? |
12:35 休憩もそこそこに、SAを出発!! |
|
M本君からは、高知市内は雨がポツポツと降りだしましたと、 報告あり。早めに東へ向いて雨から逃げましょう! |
||
この先は、徳島道を東に東に・・・・ |
昔は、この徳島道と高松道って繋がってなかったんですよね〜。 2009年の秋ツーリングでも室戸岬行ってるんですが、 途中で一般道に降りて、 再度高松道に乗り直してます。 ここが繋がった事で、淡路島に高速道路で一気に行けるようになった のと、ついでに四国でループ走行ができるようになってます。 そのおかげで、BMWで来たY上氏が安く帰れたって訳です。 |
ここで、アクシデント!! この走行中の写真を撮るのに、タンクバッグからカメラを 取り出して撮ろうと思ったところ、 結構なスピードが出ていた事もあって、 カメラの振動対策でバッグに入れてたクッション袋が 吹っ飛んで行った・・・・・ しかもどうやら、その袋の中にFlashAirの16GBメモリーが 入っていた模様・・・・ 帰ってから気が付いたんですけど、 大した画像が入って無くて良かった・・・・・ 気を付けよう |
14:00頃、淡路SAに到着。 吉野川SAからノンストップだったですかね? 150kmくらい走った事になるんかな? 淡路SAは、バイクが一杯!! どうやら淡路島でバイクが集まるイベントが あったみないなんで、ちょうど皆さん帰るとこなんでしょうかね? |
||
時間的にはかなり早いですね。 結局ここでも昼ごはんは食べずに、家路につきましょうという事で 早々にSAを出る事に。 |
ここで最後の給油にします。 やっぱり、吉野川SAからは150kmくらい走ってます。 |
|
これは、淡路SAで見たビックリな方のバイク。 ちょっとお話させてもらったんですが、 夫婦二人のタンデムで来られてたんですが、 乗っていたのはそのお二人だけではなく、 なんと2匹のトイプードルも一緒!! 専用に作られた(?)サイドBOXに入ってました! |
このBOXに左右に別れて2匹。 風防までついてチョコンと座ってるんです! なんてかわいらしい! これで高速走るんで、80km〜100km巡航してきたんでしょうね〜 こんなツーリングもあるんやなぁ。。。と考えさせられたりw |
|
淡路SAを出たときには、数十台の旧車の方々(どう見ても珍走) はいるわ、カッ飛んでるSSは居るわ、アメリカンはまったり流してるわで バイクがものすごく多かったですね〜。 これは橋の上ですが、 こんなにも他のグループのバイクが写り込む事って少ないですもんね。 |
振り返っても僕ら以外のグループのバイクが写ってます。 |
橋を渡ったら、いつもなら第二新明→阪神高速神戸線へ行くところですが、 今回は、ETCの”四国の高速乗り放題キャンペーン” を適用させる為、 往復の高速道路の使用に縛りがあるんです。 今回は、中国道経由でないとその適用が無いので、橋を渡ったら 山陽自動車道→三木JCT→さらに神戸JCT→中国道と走るルートです。 僕らが帰りを急いだのは、雨の接近も理由のひとつではあるのですが、 この”中国道を経由” という事で、悪名高い 「宝塚の渋滞」を早い時間に 通過したいという思いもあったのです。。。。。。 が!! その思いも虚しく、自然渋滞ではなく一番右の追い越し車線での事故が発生しており、 結構な渋滞に巻き込まれてしまいました。。。。 |
停まるのは淡路で最後かな〜と思ってたんですが、 渋滞走行もしんどいので、帰りも西宮名塩SAに立ち寄り。 この先も渋滞は続いています。 集団で渋滞走行は危険なので、ここから先は個別走行という事になりました。 塾長は僕らよりも少し前を走行していたようで、なんと15:40に帰着連絡。 私は16:30頃帰着。B場氏も17:10に帰着連絡。 K先氏とM田君も同じ頃かなぁ〜?なんて思ってたら、塾長宅に寄って、峠を ひとっ走りして帰ったって。。。。。 そんな事してるから、せっかく避けた雨に降られたって。。。。(笑) 皆様、お疲れ様でした〜!! |
EVENTのページに戻る | 前(3)へ戻る |