11:30 敦賀原子力館に到着。 |
バイクは僕らだけだったですかね? 人もまばらです。 |
入館しましょう。 |
|
原発とはあまり関係の無い ボールが転がるギミックに見入る人達(笑) |
あれこれ説明 | |
制御棒のサンプル 傍らにはプルサーマル計画の説明が。 使用済み核燃料を再処理した燃料を使うというアレです。 |
作業服はこんな感じだそうです。 あちこちに、写真撮影禁止の場所があり、 内部の画像は少な目です。 館内からは、日本原電の敦賀1号機&2号機が よく見えるんですが、これも撮影禁止でした。 残念。 塾長提供画像 |
|
熱心に見入る私。 放射性廃棄物の適正処理の解説を見てました。 ずーーと感じてましたけど、 地中深くに埋めるっていう処分法は処分なのか?と。 半減期数万年の物質を人類が管理できるのか? こういう物質を扱いだした時点で、 地球そのものを”使い捨て”という考えが学者さんの間で なんとなくあるんじゃないの?と。 塾長提供画像 |
”げんでん” のUFOキャッチャー。 何が入ってたんやっけ? 燃料棒??(笑) |
|
全然走り足らん〜!! と言ってるんでしょうか?(笑) K先氏はカメラの事よりも 彼氏からのメールのほうが重要との事です。 妬けるね(笑) |
||
昔は横浜で会計士をやっていたというオジサン。 今は事情があってホームレス。 家族とも連絡を絶ち、この敦賀原子力館の傍らで、 タバコの害について来館者に注意喚起を 行っているそうです(笑) 地べたに座りなさんな。 塾長提供画像 |
一服する塾長から思いがけない一言が。 「受付のオネーサンに写真に入ってもらえ」 え!? 今までに無い展開(笑) |
ジベタリアンさんがホンマに交渉に行きました(笑) 快く(?) 写真に収まって頂きました。 こんな野郎どもの為にすみません。。。。そして、ありがとうございました。 |
時間はちょうど12:00を過ぎました。 朝にがっつり食べてるんで、現時点ではまだお腹の具合は大丈夫ですが、 M田君オススメのところへ行く事に。 ワクワク♪ |
スタンバイする私 今朝のレインボーラインの駐車場では、 塾長とK西氏が映ってなかったので、今回もここで、 定点カメラにして、一人一人発進動画を撮ってみました。 事前に、停止する位置を周知したはずでしたが。。。。 (笑) |
ちょっと試験的にHD版でUPしてみました。 解像度がUPしてますので、大き目のビデオサイズになってます。 全画面表示での視聴には ちょっと耐えない感じですが、試行錯誤していきます。 メーカーのプロモPVとかだともっと綺麗に見えるんですけどねぇ。 元ネタがHD動画なんで、使い方によっては 単焦点のレンズとかと組み合わせると面白い動画が撮れるかもですね。 |
往路と同じく、 海岸線を走ります。 |
目指すお店は、敦賀市内。 お腹が減ってきたぞ〜 |
|
もうすぐか? |
||
着きました。 「ヨーロッパ軒 金山店」 です。 なんつーか、 見た目は普通の食堂って感じです。 H木氏提供画像 |
ズームイン!!朝!で紹介とありますが、 いつの時代だろう? 徳光さん?福留さん?福澤さん? 私が気になったのは、 この”手”の絵なんですが、指が1本多くないっすか(笑) H木氏提供画像 |
|
時間は1時前です。 大人数で来ましたが、席も空いててよかった。 なんかカツの量がスゴいっすね。。。。 私はカツ丼セットにしました。 ちょうど1000円 塾長提供画像 |
||
キタ------!!!!! なんか、フタがちゃんと閉まってないっすけど。。。(笑) |
パカっ! 開けてみました。セットはサラダと味噌汁付きです。 めっさデカいなぁ。。。。 カツが3枚も乗ってる |
|
K先氏は単品で注文。 私も単品で良かったな。。。。 完食しましたが、お腹満タンっす。もう無理・・・・・ |
||
ホレ、みんな腹が ”ポッコリ” え? 元々?? (笑) トトロさん、ツナギ大丈夫?? |
駐車場はきちんとありました。 |
|
13:30 全員、満たされたハズです。 |
各自どうやって帰るか検討中。 |
|
北陸道の敦賀ICが近いんで、 高速に乗れば一気に帰れます。 |
国道161を通って、南下し 琵琶湖沿いを通って下道を通る計画もあり。。。。 |
|
ここで、解散する事にします。 帰ったらちゃんと帰着連絡するように通達。 また秋に!! |
||
K西氏も次回また何か ”ちょこっと” 変更してくれてる事を 期待します。 |
私もほとんどガソリンは減ってませんが、 念の為入れておきます。 ここで給油しておけば、家まで 無給油で帰れる (と、思う) |
|
私はこの人達とツルんで走りますよ |
M井氏も次回来る時には、 マフラーが変わってるかもしれません(笑) |
僕らは、下道で帰ります。 滋賀の琵琶湖沿いを通って帰ろうと思います。 |
国道161号を走り、国境スキー場の横をかすめて もうすぐマキノ追坂峠 |
M田君、リラックス中〜。 よく考えると、 1日目の ”爆走チーム” に僕とK西氏が 紛れ込んでしまった!! |
|
ねぇ? K西さん。 振り返って撮影。 |
ここでの休憩はそこそこに・・・・ |
|
このメンバーは滋賀・京都なんで、 ここから割と自宅までは近いハズ・・・・ 南大阪は私だけです。 |
||
道の駅を出発すると、 もうすぐ琵琶湖です。 国道161号を走るのかと思いきや、 さらに琵琶湖沿いの湖周道路をを走ります。 |
近江高島のあたりで、 国道161号(高島バイパス)に入ります。 ここは左折。 |
|
国道161号は日曜の15:00って事もあって、 大津方面行きは混雑してきました。 ここは白髭神社を越えたあたりですが、 裏道を走って、混雑を回避していきます。 私は気候が良くなるとこのあたりで、ゴムボートを出して プカプカしてる事が多いです(笑) この後、湖西道路に入りますが、 B場氏はそのまま乗らずに帰ります。 お疲れっしたー。 先導ありがとうございました。 |
残った面々は、志賀バイパス → 湖西道路を走ります。 ここも段々と混んできました。 3人は和邇(ワニ)で降りるようです。 僕はそのまままっすぐ帰ります。 そうや!僕もここで休憩したら良かったんや。 なんとなく ”高速” 走ってるイメージだったんで、 写真なんぞ撮りながら、 見送ったとです(笑) タイムスタンプは15:18 割と早く帰れそうやなぁ |
|
和邇を降りて休憩中。 わたしゃ降りそこねてそのまま走っていきました。(笑) 皆様、お疲れっしたー!! K西氏提供画像 |
青:往路 赤:復路 今日は下道を結構走ってるぞ。昨日とは大違い(笑) |
高速組は K藤氏、H木氏、塾長、M井氏です。 LINEのログを見る限りは、 多賀SAか、黒丸PAかのどっちかですねぇ M井氏が多賀に入り損ねたようです(笑) |
H木氏の画像の最後の写真。 塾長らと、久御山で分離したとあるので、 H木氏は第二京阪経由でしょうね。 時間からして、近畿自動車道の八尾PA(高架下やし) とちゃいますか!? |
私はと言いますと、西大津バイパス経由で、 京都東から名神に乗ります。 最近は第二京阪からばっかり使ってるので、 久し振りに 名神→吹田JCT経由で近畿道に乗る事にします。 ちょうど、高槻の手前くらいでチェンジに違和感を感じたので、 高槻のバス停で停車。 |
チェンジペダルの樹脂部が 少しネジが緩んでいました。 ちょちょっと増し締め。 ここの構造はあまり好きではありません。 樹脂に直接ネジ山が切ってありまして、前にも緩んだ事 があるんです。 くっつくかどうかわかりませんが、 ネジロック付けておこうかな? 緩み出すと一気に外れそうな予感がするんで、 ”気にしておかないといけない” という事がストレス。 |
|
名神も、やや混んできてました。 ここからは一気に帰宅。 和邇で休憩してれば疲労度ももう少し違うかったかもしれません(笑) 帰着は16:50 私の総走行距離は492km 対して、B場氏は627km!! めちゃ走ってるなぁ!! お疲れ様でしたー!!! 今回は2コース選択で、観光要素重視と走行重視と新しい試みで私としては非常に充実した内容で 大満足でした。天気も良くて最高のツーリングでした。 |
EVENTのページに戻る | 前(4)へ戻る |