翌日・・・・ 窓の外はシトシトと。。。。。。(笑) という事もなく、『快晴』!! いつになく気分が良いです。 |
朝食は7:30から。 朝食時も集合は早い! |
さぁ、しっかり食べないと、 今日のクネクネ道路に耐えられないですよぉ |
|
塾長の撮った窓辺にとまるスズメ蛾くん。 かなり大きいですよね。10センチくらいあったんじゃないですか? スタイルがね、、ステルス爆撃機の B2っぽいんですよね〜。 |
||
K先氏はいちはやく準備し、 自己満足撮影会を敢行 |
塾長は、いまだ部屋から観閲中。 黄色い人が呼んでます。 「はよ降りてきなはれ」 |
|
M田くんと、B場氏が並べにきました。 |
私も、自己満足しに(笑) 一人撮影会を敢行。 タンクバッグとか、荷物を外したかったのですが、 ベルト固定してますので、簡単に取れんとです。。。。 |
|
反対側から ちゃんと邪魔にならないように、誰も居ないタイミングで 撮影してます。 |
後は塾長の登場を待つばかり | |
を!!! ハチマキ登場。 エンジン掛けて・・・・ |
ちょっと乗ってきます♪ | |
よいしょ! 定位置に並べてくださいねぇ |
ハイ!自己満足画像 |
|
レプリカ2台、4発エンジンのYZFがすごく大きく見えますね。 全面投影面積が大きいです。 1098SはLツインなので、600cc??って言うくらい スリムです。 |
この2台のZRXのバイクには、 写真撮影の為の、ちょっと仕掛けがしてあります。 |
|
揃った揃った!! 5台と少なかったので、もうちょっと違う撮り方してもよかったなぁ |
遠巻きに写真を撮る面々。 |
|
今回は7D+レンズは15-85mmの1本だけできました。 ツーリングとかの使い勝手を考えると、 18-135mmとかの方が、使い方の幅が広がるかもですね。 一番ズーム側にして背景ボカした写真とか これからちょっと考えよう。 |
後から、画像送ってもらいましたが、 やはりココの画像が一番多いっすね(笑) |
|
Tシャツはズボンの中に入れておきます。 ライディングジャケットがショート丈なので、Tシャツが出てきたらカッコ悪いからです(笑) |
もう12年も続いてるのかぁ。。。。 みんな確実にオッサン化してきてますよね(笑) |
ZRXコンビのコダワリのポイント 2人だけ、スタンドの下に石をひいて よろ、直立に近い状態で撮影に臨んだようです。 ダメですねぇ。こういう事は全員に周知してもらわないと!! |
||
昨日、私、K先氏、B場氏が遊んでいたハンモック。 どうやら、塾長も体験してみたかったらしく。。。。 |
ゴソゴソ・・・よいしょっと。。。 どうやら、寝る事に成功した模様。 (自分撮りの為客観的感想は差し控えさせて頂きます) |
|
ハンモックに寝転がって、自分撮り。 達成感に浸る塾長。 そろそろ行きまっせ |
9:16出発。 ちょうど宿を出たところのガソリンスタンドから振り返って撮ったもの |
ガソリンを入れます。3人だけだったですかね? 給油したのは??? |
|
塾長とM田君はちょっと先まで行って Uターンして帰ってきました。 |
あっという間に水温が100℃近くなります。 渋滞にハマると105℃とか普通にいきます。 |
|
さて、国道157号線を走ります |
クルマも少なく、走りやすい |
|
2車線だったり、突然道幅が細くなったり。 アレ?塾長がバックミラーから消えた・・・・? ちょっとトンネル手前で待つ。 |
来た来た〜。 「ワシ、マイペースでいくで」 だそうです(笑) 時々、塾長のバイクが山と野原の草にまぎれて見失います。 だって、【保護色】だから・・・・(笑) |
|
さ、行きますか。 ここは暑いし。 |
ちょいと先で写真でも撮ろうと走り出したら、 急に道が細くなって、なかなかエエ場所がありませんが、 2車線のゆるいカーブでようやく撮影ポイントを見つけて待ちます。 |
写真撮るにはいいポイントでしたねぇ。 このコーナーの先はまた細い道になっており、 ちょうど日陰になっていたので、休憩する事に。 あーー、僕も撮っておいてもらったら良かったなぁ |
時間は10:20 ゆったりしとります。 |
|
この道は、大型車が通行できない事や、 普通車でも道の細い部分が多い157号線だけに、 ホントにクルマは走ってません。 |
ここはちゃんとセンターラインがあるんですよねぇ |
|
塾長、座り込んでます。 昨日、呑み過ぎた!?ちょっと元気がありません。 |
塾長のバイクが保護色である証拠写真。 ホレ、一瞬バイクが無いように見えるでしょう? |
|
K先氏のAngelタイヤ【リア】 ちょっと減ってきたんで、デビルのようになってきたという。 |
フロントタイヤは今回、交換してきたので、 ちゃんと天使の輪まで見えますね(笑) |
|
ここらで写真でも撮っておきますか |
ミニ三脚は便利なんですが、 姿勢がつらい・・・・(笑) マルムシみたいになる私。 |
この先、酷道といわれるゆえんである道路が出現します。。。。 |
この「酷道」 157号線に関しては、道を走りながらの写真撮影はかなり危険でしたので、要所要所でしか写真がありません。 WEBに公開されている国道157号線のBlogの中でいそしずさんという方の情報が非常に細かく道の状況を 書かれておりましたので、リンクをご覧になりますと状況がよくわかると思います。 リンクの許可を頂きましたので、参考にしてください。 「酷道(国道)157号線を訪ねて−越前大野から岐阜の根尾谷へ」 という記事で【前編】と【後編】に 分けて書かれています。 (↑↑↑リンクは新しいウインドウで開きます↑↑↑) 走破したメンバーは、「あぁ!!こんなん、こんなん!」と共感を得られると思いますし、 行けなかった方は「なんちゅう道や・・・」と驚くと思います・・・・(笑) |
走行中に何度かあった、川の出現。 最初、ビックリしましたよ!! え!?林道かよ!と。(笑) |
大雨の後とかは、山から水が流れて・・・・というような理由かな? と、思ってましたが、 「洗い越し」というらしく、 川が普通に国道を横切ってます。 |
|
この写真の場所は、まだ湧き水?程度ですが、 場所によっては普通に山側が滝になっており、 じゃんじゃん水が流れている場所もありました。 Youtube等でも「洗い越し」で検索しますと、 国道157号線の様子がUPされてます。 |
全員無事に通過。 こんなトコで無茶してスッ転んだら、助けを呼ぶのも大変。 慎重に。 あ、、、ちなみに””大型車通行不可””です |
|
先程の休憩ポイントから約1時間。 時間は11:12 ちょっと道幅が広がったところで休憩します。 |
何か所かはこういった少し広い場所がありますが、 基本的には、いそしずさんのBlogの通り、 ブラインドカーブと荒れた路面の【酷道】です。 バイクだからここまで来たものの、 コレ、クルマじゃ絶対走りたくない道ですねぇ。 なにしろ、対向してきたクルマと行き違いができません。 今回のツーリングではB場氏が先導してくれましたが、 バイクであっても、前からクルマが来たら ギョッ!とします。 常にライトオンで走らないと・・・・ |
B場氏、ここまでの先導お疲れ様でっす!! 一同、口にするのは、 「エライ道やったなぁ・・・」と、「暑い!!」 この2つの言葉です(笑) |
今回はテスト的に ロービーム側だけHID化してきました。 Hi-Lowの切り替えスイッチを点灯スイッチに配線換えて きてます。 色温度は30000K (笑) ビックリするくらい 青いです。 実用的じゃないですねぇ。 暗く感じます。 |
来た来た〜!! この道ではR-1はライトONで走ります。 |
|
ちょうど、私の停車していた場所には、 「大型車通行不可」って書いてました。 いやいや・・・ここに書かれても・・・(笑) |
この写真撮ってて、アレ!?って思ったんですよね? ライトが5つ見えたんで。。。。 |
|
後ろから、スクーターの方が来てました。 すみませんねぇ、自動二輪がダラダラと走りまして。。。。 |
EVENTのページへ戻る | 2へ戻る | 4へ進む |