さっきの休憩ポイントから約30分程で、
道の駅みたいなトコに来ました。国道153線沿いの

「どんぐりの里いなぶ」
です。
オフィシャルHPはこちら http://www.dongurinosato.com/index.html



我々だけではなく、ぎょうさん来てはりました。時間は13:00。
お腹も減ったのでお昼御飯にしましょう


メニューの中の 「カレー」があったにも関わらず、
めずらしくうどんを喰らうN川氏。このテーブルに4人
座ったんですが全員うどんでした。
あ、、、そんなモノ食べてる。。。

なんか普通のソフトクリームと違う・・・

■■ みんなの昼ごはん ■■


これか!! 日本酒が少しだけブレンドされとるらしい。
”夢山水ソフトクリ−ム” ですと。

ん??気になる注意書きが(笑)
え!? なるべく・・・・ですか?

なんか訴えが弱い気がするんですが??(笑)
こ・・・・買うてもた。 なるべく控えるなんて芸当は無理やったので、
ご当地ソフトを食べてみた。
ひと口食べても、、、へ??っていうくらい
だと最初は思ったんですが、
後からほのかに日本酒のほわっとした香りが
鼻の奥へ拡がり、普通にうまい。
K西氏は確か ”くりどら焼き” でしたね? 己の走ってきたクネクネ具合を確認する
阪神ファン専用ジャケット殿。
ナニ喰ってんの??

Y田氏提供画像
こっちは「そば」ばかり。

M本君提供画像
ナニ見てんの??

昼ごはんを食べてからは、名倉川ぞいに国道257を走ります
しばらく走ると・・・・

茶臼山方向へ左折。

国道507 茶臼山高原道路方面です。

前から〜

M田君提供画像
もひとつ。ミラー越し

M田君提供画像
アレ?? なんでこんな山の中で渋滞?? かなりの長さの渋滞でして、、
ゆっくり流れるというよりも、ピタっと停まって
しばらく動かん。。。。っていうような
ちょっと通過にかなり掛かりそうな予感。


実はこの時期、茶臼山高原では ”芝桜” が見ごろになっており、
見物客がたくさん押し寄せるようです。
http://www.chausuyama.jp/
駐車場は1100台分あるそうですが、すぐに満車となってしまうため、
山道に駐車待ちの車列が5kmも7kmもできあがるという訳。
僕らも、例外ではなくキッチリとこの7kmの渋滞にドはまりしたのでした。


渋滞中に笑顔で手を振ってくれるライダー達(笑)
こんな速そうなバイクもノロノロ運転
(  似合わネー  )
僕も渋滞中は暇なんで、駐車帯に停めて
写真を。
7kmもの間、STOP-AND-GO の
断続的な半クラ運転を強いられて、
もうすでに左手の握力が限界・・・・・
あのぉ・・・4stなのにだんだんとマフラーから
白煙が増えてきましたよ。。。
油圧クラッチの握力に対する効果と
疲労度についてのレポートを。
あなたも、、、 あなたも、、、皆んな左手が死に掛かっている
いるはずだ!!
足をあげて、”元気さ” をアピール中 まだしばらく続きます。
もう、M井氏とか、バイクから降りてるし(笑)


ってか、あんなにイイ天気だったのに、
空がヤヴァイ事になってます。。。
ちょうど15:00
やっとの事で茶臼山高原の駐車場行きの渋滞から
抜け出た。。。。
誰言うともなく、路側帯へ。。。。(笑)
とりあえず降りて休憩。

皆、手を グー、パー、グー、パー
してました(笑)
なんだか空が怪しいですが、
一服してはります。
あまりに疲れたのか、
誰も 
””芝桜を見に行こう”” という言葉を発する
者はおらず。。。。(笑)

多分、スゲーきれいだったと思うよ。
フロントフォークのインナーチューブの色が
違うのは、剥げてきてるからなのか!?

そんな事は気にしない
メットの被り方を間違った男:H田
約15分程の休憩の後、
N井リーダー先導により、再び出発。


宿までは、あと40〜50kmのところまで来ています んん?? リーダーが居ません
あれ??リーダー2人が上の道を走っていきます
なんか、道の確認をしてたみたい。
今回のツーリングでもわりと良く遭遇した、
交互信号での行き違い。
意外と雨は降りませんね。。。ニヤリ。。。 さすがに標高が高いからなのか?
気温が低いからなのか?
梅が咲いてます
さっきまでの渋滞が嘘みたいに快走。 このあたりは、”フラワーロード平谷”
って書かれてました。
ピンクのは八重桜で白いのは梅に見えました。
なんか、今年2回目の春を感じる事が
できた気になりますね
橋を越えて トンネルを抜けると・・・・
宿はもうすぐです。 16:07 無事に宿へと到着。
いつしか、空のどんよりとした雲は消え、
再び青空が戻ってました。
しかも今回の宿では全員が漏れる事無く
屋根下へ駐輪することが出来そう
そんなにギリギリに詰めなくても、
普通に収容完了!!!!

この後、それぞれ3部屋に分かれて荷物を置きに。
ほとんどの人は、風呂に入りに行ったんですよね?
私は、、、と言いますと、、、、

まだちょっと早いやん♪
という事で近所をウロつく事に。
明日走るかも? 国道256をなんとなく
走ります。
シートカウルに縛り付けてた荷物を降ろして
きたので、コーナーをヒラヒラと超快適に駆け抜け!!
ちょっと休憩 峠道にはあんまりクルマも通りません。
後ろのピンクの花は・・・
やっぱり梅のよう。
大阪とは1ヶ月くらいの季節の差が
あるんですかねぇ?
普通に 「白樺」 とかありますし。
明日、ここらで撮影できれば、
いいんですが、ココ通るんかなぁ?
ちょうどターンできる待避スペースが上り車線と
下りの両側にあって、なおかつ緩やかな高速コーナー
なんで、”絵” 的には今までにない画像
が撮れそうなんですけどね。
あんまり飛ばして、ひっくり返りでもしたら
誰も気付いてくれなさそうなんで、、、(笑)

気をつけないと。
や・・・やば。。。日が暮れてきた!!

はよかえろ。
近所の方?
峠の水場なんですが、

クルマで乗り付けては、タンクに水をくんで
帰っていきます。
ウマいんでしょうね。ウイスキーと氷があれば・・・・
一気に帰ってきました。 
宿の前の川です。

宿が ”昼神荘” ってトコなんですが、
ちょうど片道13km。最後の直線が長いトンネルでして、
トンネル抜けたところでUターンして帰ってきました。
既にみんなマッタリモードになっており、僕も急いで風呂に入る事に。
お湯はアルカリ泉で、湯船に入って肌を触るとツルッとする感覚が。
これって要は微妙に肌の表面がアルカリで溶けてるって事なんですよね?


と、時間を忘れそうになりながらホワワンとしてると
B場氏が呼びにきました。
さすが!時間にキッチリ。5分前行動です


焦って(本当はそうでもないが・笑)
宴会場に到着。
痛い視線が刺さる。


ってか、宴会場・・・広っ!!
豪華な食事。
鮎が入ってるあたりが僕的にマルです
鉄板に火が入りました ビールは行き渡りましたでしょうか?
今日 
”も” 飲みものは
『飲み放題』だそうです。
いつしか、飲み放題付きがデフォルト設定となってませんか?

伝統は 
”生中1杯だけ” ですよ。
腹減った〜〜
M田君提供
乾杯の前に、B場氏の訓示

ここまでのスケジューリングは完璧です。
乾杯の音頭はN井君
いやー、お疲れ〜〜

M田君提供
御飯も当然 『盛り放題』 です
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、
今回のツーリングにはあの
「米食推進委員長」のぷりお氏がありません。

ですが、、その意思は受け継がれており、
なんと 
”自発的に”御飯を盛ってます

M井氏のこの茶碗、通常の茶碗3杯分をトッピング。
まるでサーティワンアイスクリームの様相。
大勢の予想通り、T岡が
テクニカルノックアウト


こういう事をしてるH田の顔はいつもイキイキしとるな(笑)

タバコの灰をアゴに塗られて、
ちょっとプリンスっぽくなったぞ。
さらに何か施されている模様
あらら・・・ 女体盛りならぬ、 男体盛りをする事になってしまったT岡。
股間にエビ、ビー●クにイチゴ(なんてチャーミング)
それでも、目を覚ます事なく、モゴモゴ言ってるだけの君って・・・・  
最高!!

そういえば、今回は集合写真が少なかった事に
編集していて気が付いた。
結構飲んだつもりでしたが、そうでもなかったようです。
みんな、疲れ果てて酔いが回るのが早かったか?

さて、、、そのまま寝るのもアレなんで、
2次会へ。

コレはM本君が持ってきたモンベルのエアマット。
薄いように見えて、実際薄いんやけど、
寝させてもらうと、
普通に快適。畳むとコンパクトになるんで
バイクに積んでも荷物は小さくできるのと、
ゴロっとしたい時に、エエと思います
宴会部屋は二部屋ブチ抜きで
広いので、
”先に布団を敷いておく作戦”

これから、睡魔に落ちる人が
ひとり、またひとりと脱落していきます。
って、、、説明してたら、オイ!!

既に
ドラえもん状態で脱落している者が!!
幸せそうにムニャムニャ言ってます
ここから先は、焼酎と日本酒で
コアな宴会の始まり始まり〜
M口氏や、気の利くH木氏が居ないので、
おつまみ少なめ、日本酒の紙パックは登場しませんが、
M井氏のバイブルBook
『ホントに強いぞ自衛隊!』 リンク
ほぼこのネタで、
日付が変わるくらいまで、熱い議論が交わされました。
かく言う私も、
海上自衛隊ファンとして、意見を述べさせて頂きました(笑)


アレ?K先氏も押入れでご就寝。
前から大きい人だとは思ってましたが、横たわるとスゴい大きいですね(笑)

毎度、深酒することもなく、大体日付が変わる頃に
それぞれの部屋に戻って眠りにつきました。

EVENTのページに戻る   前へ戻る   次(3)へ進む