朝になりました。窓から外を眺めてみると、 お!!晴れてる。 気分良いです。 |
![]() |
![]() |
寝ているぷりお氏。 画像データを見ると、時間は AM6:50 |
ぷりお氏、実は 医者で注射を打ってもらい、投薬してまで 今回のツーリングに参加しております。 だって、半年に一度のイベントやし。 |
![]() |
![]() |
朝食です。 昨日の夕食と違って、質素です。ま、これ以外にも 味噌汁とかあったんで、普通なんですが。 |
当たり前ですが、残してはいけません(笑) ご飯を残すと”目が潰れる”そうです |
![]() |
![]() |
無事に残存するM本君ハーレーと両サイドの化石車両。(失礼) | 朝は気持ちがエエです。 何の話をしてたんでしょうか? 同期な2人、 K藤氏とぷりお氏 |
![]() |
![]() |
盗難される事なく我が眼前に佇むハーレーを確認し 歓喜の右拳を突き上げるM本君(左)と静かに喜びを 噛み締めるK藤氏(右) O碕氏(中)は2人の車両の無事という報告を聞き、 ぐっと涙をこらえておられました。 ■一部脚色有り■ |
食後の ”まったり” 体のアチコチが痛いっす。 特に、肩が。。。 ゆっくりしてる時間も今だけ〜。準備できたらバイク並べましょう。 |
![]() |
いつも通り、バイク並べて写真撮る。恒例行事です。 |
![]() |
![]() |
撮影会中 VTR担当 | ご満悦。 |
![]() |
![]() |
この2台の相違点を述べよ。箇条書きにし、 ■相違点報告用フォーム ←クリック を使用し、 報告されたし。 |
エンジン温めにちょっくら走って、 ”一人撮影会”を実施していたそうです。 |
![]() |
![]() |
”宿の改修工事作業に来られた棟梁”と意気投合。 一緒に写真を撮らせてもらう。 「兄ちゃんら、気ィ付けて帰りや〜」 って、言ってくれました。おっちゃんも、足場から 滑り落ちないように!! |
ニンマリ。 もう走りたくてウズウズしています。 アドレナリンが体内で沸騰している様子。 |
![]() |
![]() |
我も!我も!! ここでは ”宿の改修工事に来られた棟梁の弟子さん”が 撮影に参加。(真ん中・タオル頭) おやっさんは仕事には厳しい方だそうです。 |
せっかくなんで、私も一緒に写っておきます。 |
![]() |
全員集合。おや? 写真を後から整理してて気が付いたんですが、 H田とN井君、バイクとオーナー入れ替わってるねぇ〜。何の為?? 私を欺けると思ったのか!!!(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
私は国道に出るまでの山道の途中で写真を撮る為にお先に出発。下り180度のキツいコーナーで皆んなを待ちます 先に、20〜30秒間隔で走ってくるように指示を出しておきました。(笑)でないと連写が間に合わないんで。。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんとか全員を収める事が出来ました。 あ、当たり前ですけどこんなにジャストフレームにはなってませんよ。全てトリミングしてあります。 オリジナル画像はもっと小さいです。流し撮りも何枚かは試してますけど、全員流して失敗したら嫌だったんで、、、その辺は勘弁を。 |
![]() |
![]() |
踏み切りに捕まる。え?何で対面してるかって?? 道間違えて、Uターンしてきたら踏み切りだったって事。 |
近鉄通過待ち。 |
![]() |
![]() |
パールロードを走る為にしばし迷走。 をををを。。。舗装工事中。久し振りのダート道。 |
ぷりお氏がホイルスピンさせて遊んでました。 |
![]() |
ここでガス給油チームと2班に分かれます。 私はまだしばらく走れるので、そのままパールロード 先攻チームとして先を急ぎます。 |
![]() |
![]() |
勝手に撮影。V-MAXとワルキューレ。 ワルキューレはエアクリーナ無しでファンネルだけが着いてましたが、 エンジン掛かってるとこを見逃してしまいました。 どんな音がしてたんでしょう? |
現在、10:30。帰路の確認をします。 どうやって帰りますか〜?? |
![]() |
![]() |
下道で帰るって手もあるんですが(笑) 今回は早めに高速乗りましょうって事で伊勢関から 乗る事にします。とは言っても、その先は名阪国道 なんで、今回は高速料金としては非常に安いっす。 |
じゃれあう2人♪ この後、赤が黒に押し倒され・・・ (以下略) 垣根が少々折れてましたヨ。。。もぅ。。激しいンダカラ ---草木は大切に--- |
![]() |
![]() |
16人分のメットで第12回を表現。 | 国道42号線を走ります。鳥羽水族館や、、、 |
![]() |
![]() |
ミキモト真珠島サイドをパス。 ここって、後から調べたんですが、入場料取るんすね。 http://www.mikimoto-pearl-museum.co.jp/info/index.html |
おおお!!!もうすぐ2万キロでございます。 |
![]() |
![]() |
約一時間程走行。AM11:35 R42号途中で給油。私もここで入れました。 |
実は、この頃20000キロ達成時にどやって停まろうかと 思案していたので、写真が少ないです。 で、いよいよ。。。。 |
![]() |
![]() |
2007/05/17 AM 11:43 無事に総走行距離 20000キロ達成を確認。 乾杯。 一人でヘルメットの中でむせび泣いておりました。 ちょうど2万キロが、高架の上だったんで、さすがに停まれず、 ちょっと走ってから路肩に停めて撮ったので、800m程 進んでます。 |
感動の涙を拭い、集団に追いすがります。 ぷりお氏から「どないしたんかと思った」と。。。 心配を掛けました。 |
![]() |
|
ヘルメットの中もハチマキしてますヨ!! だからサイズは2まわりくらい大きめ(嘘) さて、伊勢道乗りますよ〜 現在時間は 12:20 |
前(4)へ戻る | 次(6)へ進む |