035:フロントブレーキパッドの交換 |
そもそもブレーキパッドを交換しようと思ったきっかけは、音なんです。 停止直前の軽いブレーキの時に鳴くんです。 ”キーーーーーーーー”って。 そんなに大きな音ではないんですけど 気になるんですよね〜。 既に17500km程走ってるのでパッドの残量も気になりますが、 ちょうどYahoo!オークションで購入価格の20%がTポイントで返ってくるクジが当たったので、 安いパッドを買ってみます。 |
来た来た。Wディスクなので2セット必要です。 ストリート用シンタードメタルパッド。 レース用とかを選びたくなりますが、 そんな事よりも、普通に止まってくれれば良いのです。 今のパッドでもガツっと握り込むと、ジャックナイフするくらいに効きますので、 大丈夫でしょ。あまりひひどい時には元に戻します。 |
金額は\3200.-ってなってますが、購入価格は税込み ¥2950.- 2セットなので、\5900.- なんですが、20%のポイントバックがあるので。 実質 \4720.- で購入した事になります。 安ぅ〜〜。 高級パッドじゃ1セットも買えないくらいや。。。。 |
|
メーカーは(株)プロジェクト・ミュー ブレーキパッドとかのパーツの取扱いが多いですね。 http://www.project-mu.co.jp/ja/ |
パッケージも普通。 ストリート用でちゃんと止まれば良いのですけど、 止まらね〜〜〜!!! 即死w っちゅうのは勘弁な。 (笑えネ〜か。) |
|
よくパッドの裏面(この面)にパッドグリスを塗るとか ありますが、グリスでホコリとかダストを呼ぶ気がするので まずは何もつけずに組み上げるつもりです。 |
パッド面(摩擦面)も、よく言われる ”面取り” したほうが良いとか、 金ノコでスリット増やすと良いとか、 そういった細工は一切ナシで組み上げます。 但し、掃除はきちんとやりますよ。 |
|
一応、厚さを測っておこう。ベース含めて7.5mmってトコですね。 さぁ、交換作業しますか。 |
まずは8mmの六角レンチでキャリパーボルトを緩めます。 アルミのスペーサーが入ってますので無くさないように。 厄介なのはこの2つのボルトを外した後、 キャリパーをローターから引き抜く作業。 なにしろ、余裕(隙間)が無さすぎるんです。 キャリパーとパッドをローターでこじるように隙間を開けつつ 取り外します。 |
ブレーキパッドはピンで留まってる訳ではないので 真ん中にスライドさせると外れます。 パッドが外れた後はピストン回りを綺麗に掃除。 すさまじくコテコテになってると思ってましたが、 ブレーキダストが付いてるだけで、簡単に汚れが取れました。 楽チンやなぁ |
|
なんか先にパッドスプリングを外すのかどうなのか ゴチャゴチャやってましたが、 結果的に、パッドをスライドさせて外してからでないと スプリングは外せないみたい。 結構残量あるなぁ・・・・ |
これがモノブロックキャリパー すごい剛性を感じます。 あ、既に新品パッドが組み込まれてます。 |
|
後は、パッド間の隙間を最大限に開けておいて 逆の手順でくみ上げます。 ホイールに当てないように・・・・ |
そして今度は右側。 なんで左側から先にやったかというと、”やりやすいから”です。 なんでか? 写真見てもらうと、ブレーキホースがこっちは2本出てるでしょ? 反対側のキャリパーへのホースなんですが、 ここにホースが2本ある事によって反対側よりさらに 隙間が狭いんです・・・(泣) 基本的には左側と同じように、ローターを使いながら パッドをゆっくりこじりつつ引き抜くのですが、 焦ってはいけません。 ゆっくり、、、ゆっくりやらんとホイールにガツッと当たります。 過去に1回やってから、慎重にやるようになりました。 |
|
これですよ、コレ。 このクリアランス・・・・厳しいぜ。ww |
パッドの減りはこんなモン。 半分も使ってないんじゃないですかね〜。 |
|
先にも書きましたが、 今回はパッドグリスは塗布せずに組み上げてます。 はたしてこれで ”鳴き” は消えるのか!? ※パッド交換後は必ずブレーキレバーをニギニギしてブレーキパッドがローターと当たるようにしておかないと死にますよ!! |
||
両側の交換作業で約1時間ちょい。 ちまたで言われる、”やっておいたほうが良い定説” は一切やらずに組み上げた状態で慣らし運転に出掛けました。 最初の1kmは特に慎重に。意識的にフロントブレーキを多用してローターに馴染ませていきます。 当たりはすぐにつきましたので、 そのまま軽く走りにいきます。 お!!! キーキー音が無くなった!!! |
||
良い意味で期待を裏切る結果に。 いや〜!! 効きも私が使う速度レンジでは全く問題ナシ! |
ここまで片道20kmくらいでしたけど、 大丈夫そうですね。 |
|
どこまで来たかっていうと、気温14度くらいだったのでフラリと・・・・ 「道の駅:ちはやあかさか」 まで来ました。楠正成の生誕の地です。ここからさらに進むと峠道なんですけど、 パーカーで来てしまったので、ちょいと寒い。 ま、往復で40〜50kmで慣らしにはちょうどいい距離でしたので、この辺で帰ります。 |
まだ交換してから50km程しか走ってないですけど、 普通です。全く問題ないです。(今のところ) これから距離を走るとあれこれ出てくるかもしれません。 音も鳴り出すかもしれません。 その場合はパッドグリスとか面取りとか手を加えて行こうと思います。 そのうちリアのパッドも減ってくると思いますが、 半年使用して問題なければ同じ製品で良いと思いますね。 良い買い物でした。 消耗品では、後気になるのがクラッチディスクです。 最近、発進時のジャダーが気になりつつあります。 これまた高いんよね〜〜 |