ハンドルグリップの交換 |
じ・・・事件です。 グリップがちぎれました・・・・(笑) コレがツーリング途中の出来事やったんで、笑い事では なかったんですが・・・・ 帰ってきてすぐに交換をしました。 |
![]() |
右のグリップがちぎれたモノ。KISS製でした。 根元からブチッと・・・。 左が新品のグリップ。 さすがに装着してから5年くらい経つとダメですねぇ。 |
![]() |
グリップの脱着には「石鹸水」を使いました。ハンドルとグリップ の間に、流し込んで装着します。 完成したのが上の写真。 右側ハンドルはハンドル本体を除けば、ノーマルパーツは スイッチくらい。 ほとんど社外品に入れ替わってしまいました。 |
ハンドル周りはだいぶとキレイになった。DAYTONAのマスターシリンダー 装着。スロットルも純正をバフ掛けしてピカピカにしてみた。 後は、グリップをワイヤーロックするかなぁ?必要ないか? |
DIYに戻る |